SakamonWeb
New
Tools
Index
Edit
Linux/Testdisk
<<<壊れたパーティションテーブルを復旧させる方法>>> Bootまわりの設定などで誤ってパーティションテーブルを破壊してしまっても データ自体は無傷で残っている可能性が高い。 パーティションの開始、終了ブロックの情報が残っていれば fdisk コマンドでその通りにパーティションを改めて設定してやれば復旧する。 ((br))#但し、ファイルシステムを再作成すると当然データは消滅するよ。 パーティション情報がない場合に助けてくれるツールが[Testdisk|http://www.cgsecurity.org/wiki/PhotoRec]。 ((br)) Downloadして、展開、実行。とインストールすることなく利用できる。 8< # tar xvfj Downloads/testdisk-7.2-WIP.linux26.tar.bz2 # cd testdisk-7.2-WIP/ # ./testdisk_static >8 操作方法は画面の英語ガイダンス通りで。。。 ((br))#結構、直感的に進めていける。
Sign:
freeze
sage
Attachment
New:
Sign:
Rename
Title:
Sign: