SakamonWeb
New
Tools
Index
Edit
Windows/Trouble
<< HDDアクセス速度低下 >> <<<PIO病>>> DMA転送が有効となるように設定が行われているのにも関わらず、PIOモードでしか動作できなくなってしまう症状。6回連続でHDDエラー発生するとPIOモードとなり、その後は再起動を含めて、何を行おうともPIOモードから抜け出れなくなってしまう。 確認方法 コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャ→IDE ATA/ATAPIコントローラ→プライマリ(セカンダリ)IDEチャンネル→詳細設定 転送モード=DMA(利用可能な場合) ←→ 現在の転送モード=PIOモード 対処方法 \\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0001(0002)\MasterDeviceTimingModeAllowed → ffffffff
Sign:
freeze
sage
Attachment
New:
Sign:
Rename
Title:
Sign: